天気が良い日は、洗濯日和!!
皆様洗濯物はどこで干していますか??
戸建ての方は、2階のバルコニーに干されるのがほとんどでしょうか!?
そこで、お客様のお声として、「インナーバルコニーが良い!」とよく伺います。
インナーバルコニーとは、簡単に言うと建物の一部に屋外がある……、んん??
建物の一部が屋根になっているバルコニーですね♪
屋根があると、突然の雨…の時にとても助かります。
ですが、布団やシーツを干すときは、太陽の光を直接あてないとダニが死滅しない!
と思うのは私だけでしょうか?
インナーバルコニーだと直射はちょっと難しいですよね。
布団だけ1階で干されている方もいらっしゃるのでは?!
布団を干すためのごっつい竿が必要になってきますが…
インナーバルコニーが無くても、インナーバルコニー気分のアイテムはあります。
カーポートのちっちゃいバージョンみたいなやつです♪
屋根は屋根でも、完全に光を遮断するわけではなさそうですね♪
私はマンション住まいなので、布団を干すことすら出来ません…
布団をバルコニーの外壁側にだら~んと掛けて干すことはマナー違反になっております。
布団クリーナーを買うか、クリーニング屋に出すか…
どっちなんだー!!
布団を太陽に浴びせるのは本当に気持ち良いですよね!
干したての布団はなんだか太陽の香りがします♪
最近は、インナーバルコニー付きの物件が増えてきているように思います。
洗濯物をどうするか…毎日のことなのでじっくり検討しておきたいところですね♪